From: 増澤 徹 Newsgroups: tnn.interv.ngo-npo Subject: Re: 「こうのとりニュ−ス」(第3号) Date: 16 Apr 1995 00:20:00 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp ボランティア支援グループ(VAG)代表の増澤です。 震災ネット運営事務局のみなさん、活動お疲れさまです。 「こうのとりニュース」(第3号)の記事内の事実確認のために 発言させていただきます。 本号の中で、 >○情報提供源としてのインタ−Vネット >  震災ネット運営事務局 では、IVN(インタ−ボランティアネッ > トワ−ク)のVAG(ボランティアアシストグル−プ)の方に、イ > ンタ−Vネットへの情報入力の協力を要請し、「被災地/被災者: > 生活情報」などの会議室情報の充実を図っています。 とありますが、以下の2点を確認させて下さい。 1.「IVNのVAG」とおっしゃっておりますが、IVNはボラン  ティア団体の連絡網であり、VAGはその連絡網に登録している  一団体であります。よって、「IVNのVAG」という表現は、  正しい表現ではないと思います。また、VAGはボランティア団体  のための後方支援団体でありますが、どのボランティア団体の下部  組織でもありません。インターネットとNiftyServeのネットワーカー  ボランティアで構成され、どこからもサポートを受けていない、  完全に独立した、一ボランティア団体ですので、今後とも、よろしく  お願いいたします。 2.「震災ネット運営事務局 では、...VAGの方に、インタ−V  ネットへの情報入力の協力を要請し」と書かれておりますが、震災  ネット運営事務局 より、そのような要請を受けた事実を、代表を務  める私は知りません。いつ、震災ネット運営事務局の誰が、VAGの  誰に、要請されたのですか?「被災地/被災者:生活情報」等への  情報集約は、VAGがあくまでも被災者のために自発的に行っている  活動であります。もちろん、震災ネット運営事務局とは協力関係にある  と思っておりますが、私の知る限りにおいては、震災ネット運営事務局  より上文の意味するような協力要請を受けた記憶はございませんし、  私個人が直接、連絡を受けた記憶もございません。事実確認を行い、  公に説明していただければと、思います。    本発言は「事実」と「記述」の相違点を指摘させていただいたもので 震災ネット運営事務局を非難しているものではありません。よって、 震災ネット運営事務局とVAGの関係は、何等変わるものではないと 思っております。速やかな、事実確認および説明をお願い申しあげます。 ****** 増澤 徹  masuzawa@ri.ncvc.go.jp/PAG03102@niftyserve.or.jp <04/15 23:58> **