647/850 NAH01612 小畑 雅秀 IVN活動概況 (13) 95/03/04 03:39 平成7年2月25日作成  IVN(インターボランティアネットワーク)活動概況 活動主旨      IVN(インターボランティアネットワーク)について  インターボランティアネットワークとはボランティア団体(個人)の連絡網で す。  各団体の上位組織という位置付けではなく、各々の自主性を尊重しつつ、特性を 活かしながら、災害被災者の援助という目的のために設立された協力体制です。  一部、IVNとして現地連絡所内で実稼働している活動もあります。(下記活動内 容に記載)   *活動目的   1、各団体の集めた情報を共有し、情報の有効利用を促進する。   2、情報を集約し、被災者が欲する情報を避難所に提供する。   3、避難所との窓口の一本化を図り、現地避難所の混乱を防ぐ。   4、各団体の持つノウハウを共有し、活動の効率化を図る。   5、行政機関に情報を提供し、物資の配送などに活用してもらうよう働きかけ る。   *設立時期     平成7年2月4日 活動環境         パソコン通信やインターネット等を活用  被災地内外を問わず、各ボランティア団体の相互の連絡手段や震災後流れ続ける  大量の情報管理等を、パソコン通信やインターネットといったコンピュータの通 信網を活用して行っています。      *この件に関しては、現地での情報の出所が依然混乱状態にある事から、    運用を各商用ネット会社・ネット管理者や利用者に依存しており、窓口    の一本化はまだ行っておりません。従いまして、一般の方が利用する場    合使いにくいのが現状であります。    しかし今回の救援・復旧活動はもちろんですが、今後の震災への対応と    いう面でも重要なノウハウになると確信しており、IVNスタッフ一同試    行錯誤を続けておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげ    ます。             IVNの現地連絡所を設置  現地で活動する各ボランティア同士が、通信だけでは難しい細かい打ち合わせ等 が行えるように、被災地の中心に連絡所を設けております。  又、各企業からのIVNに対する義援物資の送り先の一つでもあり、各ボランティ アへの配給所や、配布物を刷る機能としても用いています。    *利用形態    (会議)     NGO救援連絡会議(事務所:中央区栄町通り)の情報分科会      IVN連絡会      神戸デジタルアーカイブ(事務局:中央区北野町)連絡会    (印刷)     神戸大学国際文化学部 拠点ボランティアへの配布資料作成 随時    *人員構成     小畑 雅英<NIFTY震災フォーラムシスオペ>(週4日程常駐)     神戸電子専門学校ボランティア 2名(週4日程常駐)     慶応大 学生ボランティア   8名(常駐)     神戸大 学生ボランティア   多数(神戸大学内との行き来)     その他ボランティア      数名(NIFTY-SERVE等で募集)   <企業協賛内容>(順不同)     アップルコンピュータ(株):パソコン本体、デジタルカメラ、プリンタ                 ー等貸与   ヒューコム(株)     :パソコン通信用モデム、携帯電話用ケ                 ーブル提供   ニフティ(株)      :電話回線敷設費用、回線使用料提供   トヨタ自動車(株)    :ワゴン車     ヤノ電気(株)      :LAN関連機材、ハードディスク貸与   エプソン販売(株)    :パソコン本体、プリンター、投影用プロジェ                 クター貸与   内田洋行(株)      :事務備品、LAN 関連機材、ハードディスク                 貸与   ゼロックス(株)     :コピー機、コピー用紙   (有)パインアップルカンパニー   :通信サーバーソフト   神戸デジタルメディア研究所(学):場所提供、パソコン、ワークステーション等貸与                  ISDN回線敷設費用  活動内容について  当初の目的にないものもありますが、重要と思われるものに関しては随時対応し ているものもあります。又、この他にもIVNスタッフとしての活動がありますが、 大きな動きとしては以下となりますのでご了承ください。 「兵庫県南部地震災害対策情報の提供システム」の現地サポート活動   当活動は、「パソコン通信を利用した兵庫県南部地震対策情報の提供シス   テム導入について」(兵庫県企画部及び政府現地対策本部実施)に基づき   各避難所(小学校や中学校)に設置された各パソコンの操作方法等の支援   を行うことを目的とし、活動を行っています。    *活動概要     各避難所を巡回して運営ボランティア(学校職員が主)に対して操作     指導等にあたるものであります。又、巡回で対応しきれない事を考慮     し、IVN連絡所内に専用の窓口を設け、パソコン通信サポートチームが     対応しております(電話と派遣にて、2月20日〜実施)    <企業協賛内容>    (株)CSK震災復旧支援プロジェクト、(株)CSK労働組合ボランティアチーム [訂正ずみ]                情報収集活動   各区の拠点ボランティア(ボランティア団体同士の連絡を円滑化したり、   統合化しようとする動きが各区であります)にボランティア情報チーム   を派遣し、区内の各種情報を収集しています。尚、収集された情報は、   NIFTYを中心とした各商用ネットや、インターネットに配信されます。   得られたネットワークは「NGO救援連絡会議」とも共有して行く方針です。       *収集情報の内容     ・区内で活動するボランティア団体の状況(名称、人数、概要、      その他)     ・避難所の状況(物資、医療、精神衛生、その他)      ・その他     現場の雰囲気や仕事をみださないよう考慮し(寝袋持参で泊まり込     み、現地の仕事を手伝いながらの作業です)、情報を提供してもら     っています。     現地の交通状況や回線状況に左右されるため、報告は毎日ではあり     ません。    *情報収集の意図     ・援助活動の効率化     ・震災救援活動、ボランティアに関する記録資料の作成    *人員構成     神戸大学 国際文化学部学生ボランティアグループ 20名     慶応大学生ボランティアグループ          5名     神戸市外大ボランティアグループ          数名     神戸電子専門学校ボランティアグループ       数名   「神戸デジタルアーカイブ」活動   兵庫県神戸市在住の神田氏(KandaNewsNetwork代表)が提唱する震災から   の映像や写真をデジタルで記録する活動を行っています。    *震災の記録として貴重な資料となります。    *人員構成     映像担当:福岡 賢二<神戸デジタルメディア研究所スタッフ>          以下地元ボランティアスタッフ     写真担当:中野 武<県立公害研究所スタッフ>           以下地元ボランティアスタッフ    *問い合わせ先     神戸デジタルアーカイブ事務局 078-242-4900(直通)   IVNに関するお問い合わせ先   IVN連絡所:神戸市中央区北野町1-1-6(神戸デジタルメディア研究所内)  (代表)   TEL 078-242-9860,242-9861(代表)   FAX 078-242-9851 NIFTY-Serve Mail ID SHB00843  (避難所パソコン通信サポートチーム)   TEL 078-242-9864(直通)  (地図)   データライブラリNo.1 #108に掲載 **震災ボランティアフォーラムSysOp.小畑 雅秀**