581/850 JBA00330 鏑木 孝昭 InterVnetネットワーク担当の鏑木です。 (13) 95/02/26 13:12 544へのコメント コメント数:1 震災ボランティアフォーラムのみなさま、始めまして。 InterVnetのネットワーク/BBS担当の鏑木と申します。 最初に、InterVnetについての情報を、この会議室にアップするのが遅れ気味である ことにおわびを申し上げます。先週末までに、NIFTY、PC−VAN、 PEOPLEとの調整を一応終了させました。現在、明日予定のプレスリリース 資料の作成で、おおわらわしています。 結論だけ簡単に申しますと、NIFTY、PC−VAN、PEOPLEにそれぞれ InterVnet連携部分ができて、草の根のネットも含み、InterVnetに参加する いずれのネットでも、同じ情報が読み書きできます。 以前のInterVnetからの書き込みでは、InterVnetの目指すところを明確に読み取る ことが難しく、無用の混乱を起こしてしまったと反省しています。最近の吉村の 書き込みでは、かなり明確になってきていると思います。なんとか今日中には、 明日発表予定のプレスリリース資料もアップできるよう、がんばります。 くりかえしになりますが、InterVnetは、情報の共有化、どこからでもアクセスできる 透明度の高さ・・そういったものをねらっています。日経MIXなどにもはたらき かけていますが、NIFTY、PC−VAN、PEOPLEとは歩調をあわせて スタートしたかったので、お知らせも遅くなってしまいました。3大ネットのみならず 草の根もつないでいきます。使用できるユーザーの数はおそらく開始時点で日本に 類のない多さになるはずです。是非この仕組みを有効に活用していただきたいと 思っております。InterVnetの提供するのは仕組みであって、情報そのものは、 各BBSなどがそのソースとなるのです。 NIFTYでも、今の震災ボランティアフォーラムと共存する形で、InterVnet連携の 会議室ができる予定です。くわしいことは、NIFTYもしくはInterVnetからお知ら せします。 肝心の運用開始ですが、まだ3大ネット?との最終合意はとれていませんが、3月1日 を予定しています。開始時の、会議室構成は、#572でふぁなろんさんが指摘 されているように、NGO/NPOや、企業の救援活動報告の会議室が主体です。 その理由は、2つありまして、1つ目は、現地状況を聞くと、援助する側の混乱が 多くみられ、その情報共有は最優先と判断したからです。2つ目は、情報の共通 フォーマット化にさく余力がなかったからです。以前にも、「InterVnetには情報の 共通フォーマットを強く要望する」という書き込みをいただきながら、お返事も ろくにできていません。申し訳ありません。現在、InterVnetに接続を希望 している草の根ネットで、すでにフォーマット化したところがありますので、 その形を調べたところです。もうかなりの情報があります。 そこで、お願いです。あとからでてきて、こんなことをお願いするのは申し訳ない のですが、このフォーマット化の検討をInterVnetのMISC会議室でやって いただけないでしょうか(もちろん、NIFTYの中にも、この会議室はできます。 無料のはずです)? そうすれば、PC−VANやPEOPLEや、 草の根ネットの意見もでます。NIFTY共通より全国共通(ちょっとおおげさか?) フォーマットとしたいのです。明日発表のプレス資料案には書かれていますが、 共通フォーマットの個人向け情報と行政からの情報の会議室を、順次開設する予定 なのです。そのとき、いままで現地草の根の情報や、ふぁなろんさんがされようと しているNIFTYのフォーマットされた情報が、InterVnetのなかをはいり、 どこからでも読めるようになればすばらしいと思います。是非、いっしょにお仕事 させていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 InterVnetが作ったフレームは、大きくて、価値あるものと信じています。それだけ、 準備に時間がかかることは、仕方ないとことです。しかし、InterVnetからの経過の 報告が十分でなかったことは事実です。すみませんでした。今後、この部屋は、私が 担当としてInterVnetからつきますので、こまめにフォローできると思います。 今後ともよろしくお願いします。                 InterVnetネットワーク/BBS担当 鏑木