Path: trc.rwcp!rwc-tyo!news.iij.ad.jp!ricohgwy.ricoh!patty!patty.src.ricoh.co.jp!ohmori.ricoh!bay-brigde!itoh!itoh From: itoh@idc.cspd.ricoh.co.jp (John Itoh) Newsgroups: tnn.interv.linktech Subject: Re: How to Post Articles / kijiwodasutokinoryuuiten Date: 16 Mar 1995 13:09:00 GMT Organization: MMC, RICOH Lines: 123 Message-ID: References: <2F60796E.917B.003@people.or.jp> NNTP-Posting-Host: itoh.idc.cspd.ricoh.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Newsreader: NewsWatcher-J 2.0b19J12 伊東です。 #ちょっと神戸に入っていて、しばらくこちらを #覗けませんでした。 In article <2F60796E.917B.003@people.or.jp>, 06824484@people.or.jp (Morimitsu Junji) wrote: > もりみつ@Peopleです。こんばんわまたはおはようございます。 どうも、です。 > それぞれ習慣が違うからややこしいですね。では People のものを補足します 。 ありがとうございます。^^) > >■投稿/ポスト/アップ/書き込み > > あと、フォロー/コメント/レス(?)というのがあったりします。 フォローとレス(レスポンスの略?)は、他の記事に対する返事(?)のことです ね? コメントというのは、よくシャープマーク(#)で始まっている行のことじ ゃないんですか? これも、みんな「投稿」の意味で使われているんですか? > >■サブジェクト/タイトル > >たとえば、この記事のサブジェクトのように、アルファベットによる表記と 漢字に > >よる表記の併用にすれば多くの問題は解決すると思うのですが、いかがでし ょうか。 > > よいと思いますが、NIFTYで20文字ぐらいの制限があるので併用が難しいとい う > 話だったような気がします。どうなったんでしょう?検索なら漢字の方が楽だ けど。 20文字制限があるとすると、10文字相当以内でタイトルを付けるということですか 。電報文みたいになっちゃうかなあ。:-p 元の記事を書いたあとで、ピープルではタイトルに英数字以外を入れるとはねつけ られるという話をちらっと聞いたんですけど、もりみつさん、どうなんでしょ。 > >■フォロー > >後ろの方にくっついているケースがよくあります。上に述べたように、1件 1件を > >手めくりでチェックするしかないという環境の人もいますので、スレッドの 中に違 > >う情報が入っているということになると、その手間が何倍もに増えてしまい ます。 > > ここは意味がわかりません。(?_?) 手でチェックしてると大丈夫のような気が > しますが、手間がふえるのでしょうか? 必要な記事を見逃してしまうという心配に対しては、手めくりなら大丈夫というこ とになります(もっとも見る件数が多いと、見方がいい加減になって見逃すことも ありそうですが)。 私が言ったのは、手間がすごく増えるということです。 10件ずつ入っているスレッドが5つあったとして、そのうち1つのスレッドだけが関 係ありそうだったとします。すると、4つのスレッドはそのまま読み飛ばして(つ まり4件分の操作をして)、1つのスレッドの10件を1つずつ見ていきます。合計14 件分の操作になります。 スレッドがなかった場合(あるいは、スレッドの中身が違っているかも知れない場 合)、1件1件見ていきますから、50件分の操作になります。この場合だと、3倍以 上の手間になります。 #実は、私は、そういう環境で読んでいます。 #インターVネットに関しては、全件手めくり状態 :-) です。 > >違う内容の記事は別のスレッドになるようにするということを心がけていた だき > >たいと思います。 > > 「書込 -> フォロー」と「書込 -> 新しい話題で」で多分区別できると思う > ですが、この記事はちゃんとスレッドにはいってるでしょうか? はい、大丈夫です。 ヘッダー情報が見えるとのことですので、Reference-To: の項をご覧ください。も りみつさんの記事の Reference-To: に私の(元の)記事の番号が書かれています ね? これでOKです。 > >■クロスポスト > >インターネットでクロスポストした記事を商用ネットから読む場合は、繰り 返し読 > >むことになってしまうのでしょうか。 > > People ではそうです。どのニュースグループにも必要なことなら構いません が、 > (だって読者はどれとどれを読んでるかわからないですからね。info以外は読 ) > できるだけ最適な場所に絞って投稿していただけるとうれしいです。ニュース この点は、インターネットからの投稿者は、注意しなければなりませんね。 > グループがきちんと分類されているといいんですが。 どういう分類体系にしても、グレーゾーンやオーバーゾーンは出てくるでしょうか ら。 #新しいニュースグループができたそうですが、 #私のところにはまだ現れていない。 > >■記事番号 > >しかし、残念ながら、各商用ネットではこのID番号を参照することはできな いよ > > 一応ヘッダは全部見えます。Message-IDも含めて。Peopleの場合は投稿も同じ 。 ID番号が見えるのなら、それをベースにしてもよいかも知れません。が、 > 「だれそれ」さんの「なんとか」の記事、で大体わかるんじゃないかと思いま す。 > でもタイムラグがあるから、やっぱり日付も必要かな。。。 「だれそれさんのなんとか」の方がわかりやすいですよねえ。:-) -- John Itoh 伊東 正