« 情報通信アウトルック2006 IT大融合の時代 | メイン | 日本人のはまる健康の落とし穴 「メタボ」「血液ドロドロ」「コレステロール」「アンチエイジング」…みんな怪しい! »

日本のソフトウェア産業がいつまでもダメな理由

久手堅 憲之 (著); 技術評論社 (2008/3/28)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年04月20日 11:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「情報通信アウトルック2006 IT大融合の時代」です。

次の投稿は「日本人のはまる健康の落とし穴 「メタボ」「血液ドロドロ」「コレステロール」「アンチエイジング」…みんな怪しい! 」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36