« 2010年の流通―水平統合の加速と垂直統合の時代 (未来創発2010) | メイン | えん罪を生む裁判員制度―陪審裁判の復活に向けて »

裁判員制度と国民の司法参加―刑事司法の大転換への道

鯰越 溢弘; 現代人文社 (2004/10)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年09月08日 23:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2010年の流通―水平統合の加速と垂直統合の時代 (未来創発2010)」です。

次の投稿は「えん罪を生む裁判員制度―陪審裁判の復活に向けて」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36