唐須 教光 (編集); 慶應義塾大学出版会 (2008/09)
« 移りゆく「教養」 (日本の〈現代〉 (5)) | メイン | なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?―逆転発想の時間術 »
2008年11月08日 11:21に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「移りゆく「教養」 (日本の〈現代〉 (5))」です。
次の投稿は「なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?―逆転発想の時間術」です。