代表的なデータ・ストリーム管理システム (DSMS) として,つぎのようなものがある.
- Tapestry
- Tapestry [Ter 92] は Xerox PARC の D. Terry らによって開発された先駆的なデータ・ストリーム管理システムである. 後述する継続的クエリをはじめとする DSMS の主要な概念が,すでにここにあらわれている.
- STREAM
- STREAM (STanford stREam datA Manager) [Ara 09] は Stanford University の A. Arasu らによって開発された. クエリの最適化や分散 DSMS の開発など,さまざまな研究開発が STREAM を ベースとしておこなわれた.
- TelegraphCQ
- TelegraphCQ [Cha 06] は,UCB における Telegraph プロジェクトの一部として,関係データベース Post-greSQL をもとにして S. Chandrasekaran らによって開発されたデータ・ストリーム管理システムである. PostgreSQL のコードを大幅にかきかえることなく使用することができたという.
- GigaScope
- GigaScope [Cra 03] は AT&T Labs の C. Cranor らによって開発された,ネットワーク・アプリケーションに特化されたデータ・ストリーム管理システムである. DSMS へのクエリの形式として通常は継続的クエリが使用されるが,GigaScope においてはそれがネットワーク・データ解析には不適切だとして,独自の形式をつかっている (詳細は次項においてのべる). STREAM や TelegraphCQ などとちがってプログラムは公開されていない.
Tapestry をのぞくと,上記のものをはじめとして,おおくの DSMS は 2003 年ころに論文発表されている.
参考文献
- [Ara 09] Arasu, A., Babcock, B., Babu, S., Cieslewicz, J., Datar, M., Ito, K., Motwani, R., Srivastava, U., and Widom, J., “STREAM: The Stanford Data Stream Management System”, in Garofalakis, M., Ge-hrke, J., Rastogi, R., ed., “Data Stream Management: Processing High-speed Data Streams (Data-Centric Systems and Applications)”, Springer-Verlag New York, 2009, http://dbpubs.stanford.edu:8090/pub/2004-20.
- [Cha 06] Chandrasekaran, S., Cooper, O., Deshpande, A., Franklin, M. J., Hellerstein, J. M., Krishna-murthy, S., Madden, S. R., Reiss, F., and Shah, M. A., “TelegraphCQ: Continuous Dataflow Process-ing”, 2003 ACM SIGMOD Int’l Conference on Management of Data, pp. 668–668, 2003.
- [Cra 03] Cranor, C., Johnson, T., and Spataschek, O., “Gigascope: A Stream Database for Network Ap-plications”, 2003 ACM SIGMOD Int’l Conference on Management of Data, pp. 647–651, 2003.
- [Ter 92] Terry, D., Goldberg, D., Nichols, D., and Oki, B., “Continuous Queries over Append-Only Da-tabases”, 1992 ACM SIGMOD Int’l Conference on Management of Data, pp. 321-330, 1992.
Keywords: