著者は戦国時代から明治時代にいたるまでのさまざまな武士道を比較しつつ論じている. 「明治武士道」 というと新渡戸や内村などのキリスト教徒の思想が有名だが,この本では当時むしろ優勢だったが 「敗戦とともに忘れ去られた」 井上哲次郎らの国家主義者による明治武士道についても論じている. この本でもくわしく論じられてはいないが,いま,敗戦とともにうしなわれたものをほりおこすことが必要であり,このような明治武士道もほりおこすべきもののひとつなのではないだろうか.
評価: ★★★★☆
関連リンク:
武士道の逆襲@
,
武士道の逆襲
@Amazon.co.jp.
注記:
作成日付として BK1 の
書評に投稿した日付をつけています.
Amazon.co.jp の
書評
にも投稿しました.
キーワード: 武士道, 明治武士道