マウスにホイールがつくようになって,スクロールするのが楽になりました.
しかし,おおくのマウスはホイールをまわすとガリガリ,音がするのがいやです.
たまたま Buffalo の BOMC2 というマウスがバーゲンされていたので買いましたが,これはホイール音がおさえられているので快適です.
「来年は出番だ! マウス 集合!」 に写真をのせたように,これまで,いろいろなマウスをつかってきました.
しかし,最近は買っていなかったので,ひとつ,まだもっていない光学式のマウスを買ってみようとおもっていたところに,Web 上で Buffalo の BOMC2
というマウスがバーゲンされているのをみかけました.
どういうマウスなのかよくわからないまま買ったのですが,わるくはなかったようです.
ボタンはつるつるしていて,かならずしもよくないのですが,ホイール音がしずかなのが気にいったので,これまでつかっていた Logitech (と書いてある Logicool) のマウスもまだつかえるのですが,とりあえず交換してみます.
ところで,
私自身はボタンをクリックしたときの音はあまり気にしていないのですが,それも気にするひとのためにはサイレントマウス
なるものもあるようです.
2008-5-13 追記:
このマウス,最初はけっこうよいようにおもえたのですが,最近になって,ときどきポインタがふらふら,うごきまわるようになりました.
ポインタがおもうようにうごかせないことほどイライラすることはありません.
原因がわからないので,とりあえずもとの Logitec (Logicool) の機械式のマウスにもどしてしまいました.