[ トップページ ]
Web とインターネット:Amazon (アマゾン), 書評, 社会・経済:産業・ビジネス

クタバれ! 本のランキング

きょうの NHK 「クローズアップ現代」 によれば,最近は本をランキングだけで選択するひとがおおいということです. 年に数冊しか本を買わないひとが,とくにランキングをたよりに本をえらぶという話でした. そのために書店もランキングばかりにたよるようになっているとのこと. そんな書店はクタバってしまえばよいのです. ランキング下位の本もそろっていて,かんたんにその情報にアクセスすることができるオンラインの書店で買うほうがずっとよい. 独自の基準をもって本を選択し,ならべている書店だけが存在する価値があるとおもいます.

BooksRanking.jpg たまたまランキングが上位になった本はますます売れ,そうでない本は売れなくなる. そのため,書店にはコンビニのような POS が導入されて,ランキング上位の本はめだつ位置におかれる. ある中規模の書店ではランキング 5000 位以下の本はただちに返品されるということでした. ランキングは書店によってかわるとはいうものの,こういうやりかたがどの書店でもとられるとすると,どの書店にいってもほとんどおなじで魅力がないということになります. (写真の書店をとくに攻撃しているわけではありません.)

こういう,ランキングが固定され,下位の本にふれる機会がなくなるという問題への解決策は,もちろん,ロングテールです. アマゾンのようなオンラインの書店にいけば,下位の本まで目にすることができます (ただし,なかみまでみられる本はまだすくないのですが). それだけでなく,書評や推薦 (recommendation) のような情報もアクセスすることができます. アマゾンでは本を直接みることができないので,とくに装丁はよくわからないので,書店にいく意味がなくなったわけではありませんが,利点はあきらかに低下しているとおもえます. 私自身はめったに書店にいかなくなりました. 冒頭に書いたように,ランキングばかりを気にする書店はつぶれてしまえばよいとおもいます.

ただし,アマゾンで書評を読むにはそれなりの時間がかかります. また,推薦してもらうためにはアマゾンのシステムとある程度の時間,つきあう必要があります. 本を年に数冊しかよまず,えらぶのにも時間をかけないひとにとっては解決策にはならないでしょう. いずれにしても,もうすこし本に時間をかける必要があります.

キーワード: Amazon.co.jp

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/2531

コメントを投稿

bulb403_7501-1.jpg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type