著者は,おちいりやすい,さまざまな思い込みを切って捨て,デフレの正体は生産年齢人口つまり現役世代の減少だといっている. ほかに原因がないのかということをべつにすれば,はたらかない高齢者がふえれば内需が不振になるというのは,すなおに納得できる. それに対する対策として,著者があげているのは,高齢富裕層から若者への所得移転,女性の就労と経営参加,外国人観光客・短期定住客の受入である. それらが対策となりうるのも理解できるが,それだけなのだろうか. 健康な高齢者がふえているなかで,高齢者にもはたらいてもらって,もっと消費をふやしてもらうという対策もありそうにおもうのだが,それについてはふれられていない.
評価: ★★★★☆
関連リンク:
デフレの正体@
,
デフレの正体@Amazon.co.jp
.
注記:
BK1 の
書評
と
Amazon.co.jp
の
書評
に投稿しています.
キーワード: