古典的なデータリンク層と物理層に大半のページをさいている. 電気・電子工学的なニーズにこたえようとしているのだろうが,世間の平均的なニーズからはずれているとかんがえられる. 冒頭から TSS などという単語が説明もなしに登場するなど,多数の用語が十分な説明もなしに登場するところは,よみにくい. TCP/IP の説明は 40 ページくらいであり,アプリケーションの説明はない.
評価: ★★☆☆☆
関連リンク:
コンピュータ通信とネットワーク@
,
コンピュータ通信とネットワーク@Amazon.co.jp
,
コンピュータ通信とネットワーク@GoogleBooks.
注記:
BK1 の
書評
と
Amazon.co.jp
の
書評
と
Google Books の
書評
に投稿しています.
キーワード: