お金の流れが変わったから,これまでの政策は効果がないという. 日本企業などを魅力的な投資先にして 4000 兆円の海外の 「ホームレス・マネー」 をよびこみ,1400 兆円の国内の個人金融資産を使う気にさせる必要があるという. 個人金融資産をつかわせることができなければ,新紙幣の発行などの手をつかって国がそれを奪わなければならなくなるし,国債の金利がひくいのは,いざとなればそれができるとかんがえられているからだという. 疑問の点はあるが,他の本にはあまり書かれていない日本の経済・財政の危機的な状態へのするどい警告として,うけとるべきだろう.
評価: ★★★★☆
関連リンク:
お金の流れが変わった@
,
お金の流れが変わった@Amazon.co.jp
.
注記:
BK1 の
書評
と
Amazon.co.jp
の
書評
に投稿しています.
キーワード: