[ トップページ ]
地理・地域:北アメリカ, 観光・旅行・出張:海外旅行・出張

ロサンゼルスへの出張 4 ― アメリカのオフィスは不夜城?!

アジアでは夜中,人がいるオフィスや大学などに 「不夜城」 ということばがつかわれる. しかし,ロサンゼルスのホテルの窓からみえる近隣のオフィス・ビルをみると,「不夜城」 ということばがここでは意味をなさないことがわかる. ひとがいるわけではないが,あかりがきえることがない.

IMG_1390_adj.jpg 日本でも商店などは夜中,あかりをつけているところがある. しかし,オフィスや学校などでは,ひとがいなくなるときは,あかりを消すのが普通だ. アメリカでは,あかりをけさないのが普通だ. だから,ひとがいなくても 「不夜城」 のようにみえる (写真はホテルからむかいのビルをうつしたもの). 安全など,けさない理由はあるだろうが,すくなくとも,ひとがいるときとおなじ照度を維持するのはむだだ. とまったホテルでも製氷機があるへやなどは,ずっとあかりをつけている. ひとがいないと廊下のあかりもけしてしまうヨーロッパなどとは,おおちがいだ.

京都議定書をまもることができないとしても,経済に影響がでない範囲でもっと節電・省エネすることはできるはずだ.

関連項目:

キーワード:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/5492

コメントを投稿

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type