著者は 「空気」 を追究していくうちに 「世間」 にぶつかった. その 「世間」 はこわれつつあり,そうあるべきだと著者はかんがえている. しかし,「空気」 はどうなのだろう. かつて山本七平が書いたように 「空気」 は戦前から日本をむしばんでいた. 現代人はそのとき以上に 「空気」 にふりまわされている. しかし,この本の最後で 「空気」 の話はどこかにいってしまっている. 「世間」 がきえても 「空気」 があるかぎり,現代日本の問題は解決されないのではなかったのか?
評価: ★★☆☆☆
関連リンク:
「空気」と「世間」@Amazon.co.jp.
注記:
Amazon.co.jp の
書評
に投稿しています.
キーワード: