「マイナスイオン機能つき」 という,わけのわからない商品がはびこっていることに,にがにがしいおもいをしてきた. しかし,その機能がついたヘアードライヤーを買うことになってしまった.
ふるいヘアードライヤーで異常な音がする. ふるいから,そのうち煙をはかないともかぎらない. そこで,急遽,ヘアードライヤーを発注することにした.
ヘアードライヤーで人気があり,機種もおおいメーカーは Panasonic だ.
価格のやすいものからみていっても,Panasonic の商品がおおい.
ヘアードライヤーをつかうのは私以外の家族であり,妻はマイナスイオンつきの機種を最初からのぞんでいた.
しかし,私はそれがまったく無意味だと信じているので,その機能のないものをまずかんがえた.
Panasonic のターボドライ EH5101P (青
と
ピンク
)
は値段もやすく,必要な機能をみなそなえている.
ところが,問題は色だ.
はでな色しかない.
それが気にいらないというので,他の機種をさがした.
他社ならもうすこしべつの選択もあっただろうが,Panasonic のなかでえらぶと,マイナスイオン機能つきのものにかぎられた.
色と機能をあわせてかんがえて,EH-NE13-W
を選択した.
これは色が白だが,濃青
のものもある.
いずれも EH5101P よりはおちついた色だ.
値段もこちらのほうがだいぶたかいが,2000 円はしない.
これだけ値段のやすい商品は送料がかかるとだいぶ差がつく. リンクをはったアマゾンならば送料無料だし在庫があるので,kakaku.com での順位はひくいが,実際にここで買った.