1992 年におけるアメリカの大学と日本の大学とのちがいを論じている. 20 年たって,シラバスのように日本の大学がアメリカにちかづいた部分もあるが,差があるままの部分もある. アメリカのほうがすべてがよいわけではないが,いまでもまなぶべきことが多々ある. なぜとりいれられなかったのか,これからとりいれるべきなのか,この本を読んでかんがえてみるとよいだろう.
評価: ★★★☆☆
関連リンク:
グローバル化時代の大学論 1@Amazon.co.jp.
注記:
Amazon.co.jp の
書評
に投稿しています.
キーワード: