自宅でつかっている小型のファンは,まわしてもあまりすずしくない. 300 円で買ったものだが,ファンのかたちが適切でないことが安価だった原因なのだろう. ファンを印刷してとりかえて,もうすこしうまく機能するようにできないかとかんがえた. ネットでファンのモデルをさがしたが,あまり適切なものがなかった. 一番よさそうなものをためしに印刷してみたが,悲惨な結果におわった.
ファンが印刷可能であるためには,いろいろ条件があるだろう.
条件をみたしたモデルはみつかっていない.
これまでみつけたなかで最善のものをためしに印刷してみた.
しかし,羽根がうすすぎる点が最大の問題であるようだが,羽根が接地していない点も問題なようだ.
印刷してみると,羽根の部分は数本の糸だけでできていて,つながらない. 加工して印刷可能にしたいが,まだ stl 形式のファンをうまく加工することができていない.
キーワード: