[ トップページ ]
DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

Rostock MAX のホットエンドの交換

3D プリンタ Rostock MAX のホットエンドを過熱させてこわしたことはすでに書いた. おなじ (はずの) ホットエンドをとりよせて交換したところ,いろいろ改良されていることがわかった. 過熱しにくいであろう構造になっているのはありがたい.

Rostock MAX のホットエンドを 2 回過熱させた結果,修理不能になり,製造元である SeeMeCNC で買いかえた. 発注していたホットエンドやその他の部品がとどいたので,さっそく交換した.

おおきな変更はないが,こまかい点でいろいろ改良されていた. フィラメントをホットエンドにおくるパイプの材質がかわっている. みたところは PTFE であるようにみえる. つまり,透明度がさがっている.

ノズルのかたちもかわっている. これまではひらたいかたちだったが,比較的とがったかたちになっている. これは 「自然な印刷」 のためにはありがたい. より急な角度で上昇・下降しながら印刷できる.

サーミスタをうめこむためのあなも,すこし深くなっている. これまでは浅いためサーミスタがぬけやすかった. 過熱事故はそれがぬけたためにおこったのだから,これで事故がふせげるだろう. ひととおり仮にくみたててテストした結果,うまくいった.

キーワード:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/6504

コメントを投稿

dasyn_bulbchanu004_3.jpeg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type