[ トップページ ]
情報通信博物館, 社会・経済:社会保険・高齢者対策・福祉サービス, 言語・コミュニケーションとネットワーキング:電話

非常時連絡 (ナースコール) 用電話機

私の母はいまは元気ですが,非常のばあいにベッドから連絡できるように電話を設置しました. 単純なナースコールとはちがって,どういう機能が必要になるかはかならずしもよくわからないのですが,受話器をはずさずに 3 カ所 (正確には 1 カ所 + 2 人) のうちのいずれかに連絡がとれるように,三洋の TEL-DH5 という電話機をえらびました. 選択の基準はワンタッチ・ボタンが比較的おおきくて,他のボタンがじゃまにならないというところにおきました.

SanyoTELDH5_P.jpg

写真のように,この電話機はコードレスの子機がついていて,さらに留守番機能もついています. コードレス子機と留守番機能がついた電話機は 5000 円台からありますが,TEL-DH5 はもっとも安価な店でも 9000 円台であり,すこし高価です. しかし,親子間の通信がデジタルであるため音質がよいというのがウリになっています.

これらの機能は今回の目的からするとどうでもよいのですが,重要なのは手前に比較的おおきなワンタッチ・ボタンがついているということです. おどろくべきことには,ワンタッチ・ボタンがおおきくて,このようにつかいやすい場所に配置されている電話機は非常にすくないのです. しかも,この電話機はふたによってテンキーがかくされています. きめられた 3 カ所以外に連絡することはすくないはずの用途なので,このようなデザインのものを選択しました.

また,手前に 4 個ならんでいるボタンのうちのもっとも左側のものは受話器をあげることに相当するボタン (発信ボタン) です. また,ワンタッチ・ボタンのちかくにマイクがついています. したがって,まずこのボタンをおして,さらにワンタッチ・ボタンのうちのどれかをおせば,ベッドにねたまま,受話器をもちあげずに (ハンズフリーで) 電話をかけて会話することができます. ワンタッチ・ボタンのそばに宛先を書いた紙をはりました. ひとつではなくて,ふたつのボタンをおさなければならないというところに,いささか用途にあわないところがあるかとおもいます. しかし,それは汎用品の限界でしょう.

「非常連絡」 というようなキーワードをいれて Google で検索すると,「ゆうゆうスマイル」 という電話機がみつかります. しかし,これは防犯機能などもついているかわりに 10 万円ちかい高価なものです. ワンタッチ機能に特徴があるわけではなく,今回の目的にはあわないようです. NTT 東日本 / 西日本 は 「シルバーホン」 というなまえで何種類かの電話機を販売しています. こちらのほうがもうすこし安価なようですが,やはり今回の目的にあうものはなさそうです.

さらに,TEL-DH5 にはコードレス子機がついているので,居室の適当な場所においてつかうことができます. 居室にはすでに電話機があるのですが,それはコードつきです. したがって,TEL-DH5 はコードレスで使用できるという点でも利点があります. 子機にはワンタッチ・ボタンはついていませんが,留守番電話機能はこちらからも操作することができます. 留守番電話機能は居室の電話機にもついていますが,こちらはつかわないようにしました. 子機をほかのへやにもっていって,つかってみました. 無線 LAN (WiFi) がとどきにくい場所もあるのですが,おなじ 2.4 MHz 帯の電波をつかっていながら,このコードレス電話機はだいたいどのへやでもつかえるようです.

しかし,すべてがうまくできているかというと,そういうわけでもありません. 親機,子機ともに受話音量が 5 段階でかえられますが,おなじ段階にしても音量がちがいます. 子機のほうは音がちいさくて,ボリウムを最大にしても十分ではありませんでした. 子機のスピーカーの効率がひくいことが考慮されていないのでしょう. このへんは設計のツメがあまいということができます. このことはベルの音についてもいえますが,ベルは居室の電話機のものをならせばよいので,そちらは問題ありませんでした. 親機はベッドのそばにあるので,ベルはとめてあります.

また,テンキーや他のいくつかのキーはふたでかくされていますが,メニューボタンやスクロール・ボタンなどは露出しています. そのため,それらのキーをまちがえておして,パニックにおちいる危険がないとはいえません.

というわけで,不便な点がないわけではありませんし,まだつかいはじめたばかりなので気づいていない点もあるとおもいますが,TEL-DH5 はほぼ満足すべき機能をもっているのではないかとおもえます.

関連項目: ユーザ・インタフェースにおける誤設定の修正しやすさ ― シニア用の携帯電話について書きました.

キーワード: 福祉電話機, シルバー用電話機, コードレス, 老人, 買物, 高齢者, シニア, 年寄り

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/2336

コメントを投稿

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type