江戸時代末期以降の日本の洋風建築の歴史を 上 下 2 巻にわけて解説している. 上巻では外国人建築家によってもたらされた洋風建築が日本人によって模倣され,最初の日本人建築家たちが登場するところまでをえがいている. もっとも興味をひかれるのは,よくわからないまま西洋建築をまねて日本人の棟梁がたてた奇妙な擬洋風建築を,著者が 「建築探偵」 的あるいは 「路上観察学」 的な視点で観察し写真を紹介しているところである. 龍など,西洋にない装飾をつけたギリシャ風の柱,構造物からただのかざりになってしまったアーチなどが紹介されている.
評価: ★★★★☆
関連リンク:
日本の近代建築 上@
,日本の近代建築 上@Amazon.co.jp
.
注記:
BK1 の
書評
と
Amazon.co.jp
の
書評
に投稿しています.