野菜などを家のちかくでつくれば,とおくからはこんでくるエネルギーを節約し CO2 排出量をへらせる可能性があります. とはいっても,あらゆる野菜や穀物をつくるような面積もないし時間もありません. まずつくりたいものはなにかというと,ちかくのみせで手にはいりにくい野菜やハーブ,たとえば辛い大根類,ハラペーニョ,コリアンダーなどです.
最近は辛い大根は敬遠されているようです. おおきな大根はそだてるのに時間もかかり,最初に栽培するのには適していないようにおもいます. そこで,20 日大根,30 日大根,ミニ大根などとなまえがつけられた種を買ってきて,まいています. 20 日大根と 30 日大根は,今回はあまりうまくはいきませんでしたが,すでに収穫しました. Radish らしい辛さには満足しています.
アメリカではハラペーニョの漬物はおなじみのものであり,ファストフードのみせなどで,よくみかけます. しかし,日本ではあまりみかけません. ファストフード店だけでなく,八百屋などでもほとんどみかけません. 乾燥させてつくった香辛料としては入手できるでしょうし,缶詰めも入手できますが,かおりのよさからいって,なまのハラペーニョを手にいれたい. というわけで,ハラペーニョの種を入手しました. いまは種まきに適した時期ではないので,来春まで待つことにします.ハラペーニョだけでなく,アメリカでも,オーストラリアでも,たぶん東南アジアのおおくの場所でも,なまの唐辛子がよくつかわれているとおもうのですが,日本では乾燥させたものがほとんどです. また,日本によくある唐辛子の品種はなまでたべても,かおりはあまりよくありません. シシトウでも,からいものはかおりもよいようにおもいますが,市販のもののなかにはからいものはあまりありません.
また,コリアンダーはタイなどの料理には欠かせないものですが,日本でなまで売っているところはほとんどなく,また売っているとしても比較的高価です. コリアンダーは種としては容易に入手することができ,また,すぐにまくことができます. というわけで,すでにまいて,まびいたものを食べています.
これまでに入手したのはハラペーニョとコリアンダーだけですが,これからも手にはいりにくい野菜やハーブの種を入手していきたいとおもいます.
ハラペーニョの写真は 「むらさんのたいくつな日々」 から,コリアンダーの写真は Herbgardening.com から借用しました.