1 週間ほどまえ,夜ねるまえに自宅の太陽光発電の状況をみようとして,ディスプレイのボタンをおした. 2 日ほどまえの午前に急に発電がとまっているようにみえた. だいたい毎日,状況をチェックするようにしているのだが,このときはそれが 2 日ほどぬけていた. そのあいだに停止していたのだ. あわててシャープに連絡をとって,修理をたのんだ.
それほど深刻な問題ではなくて,コントローラの電源をいれなおすだけでなおった. 夜間であればブレーカーをおとして,いれなおすだけでなおっていたはずだ. やってみればよかったが,そういう,自分でできる方法があることに気づかなかった.
しかし,こういう現象がおこるのはコントローラのプログラムのバージョンがふるいからだという. このときのバーションが 1.07,最新のバージョンは 1.11 だという. 後日,ふたたびやってきて,PC をつないでバージョン・アップしていった. すくなくとも現在はインターネットにつないでおけば自動的にバージョン・アップされるようになっているという.
無線 LAN (WiFi) につながる設備は用意してあるのだが,つないでもあまり利点がないので,電源をおとしていた. ためしにつないでみると,設定を DHCP に変更する必要はあったが,すぐにつながった. これからは,すくなくとも,あたらしいバージョンがでたときには,その電源をいれればよいということだ.