[ トップページ ]

« 2016-02 | メイン | 2016-04 »

2016-03 アーカイブ

2016-03-10

社会・経済:災害・地震, Web とインターネット:電子書籍: Kindle (キンドル)

東日本大震災後の 2011 年 4 月 29 日 〜 5 月 2 日にボランティアをし被災地をめぐってとった多数の写真とブログの文章をまとめた Kindle 本の無料キャンペーンをしている. 「震災津波の爪痕」(石巻編,気仙沼編,仙台編)

つづく…

2016-03-21

インテリア・家具・機器の博物館

AC 電源がとれない場所で AC 100V の LED 電球などをつけるため,12 V の鉛電池と,そこから AC 100 V を発生させるためのインバータを買った. 最近よく ebay.com 経由で買っているので,これもそうしてみた. ためしに 1000 円くらいのと,200 円くらいの 2 個を買ってみたが,どちらもつかいものにならなかった.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD, DIY (日曜大工) とものづくり・実験

だいぶ時間がたってしまったが,3 月 13 日に大井競馬場のフリー・マーケットで 3D 印刷した LED 器具などを売ってきた. 事前にあちこちのマーケットを調査していたが,最初はくるまをそばにとめられる大井競馬場でやるのが楽だとかんがえて,ここにした. ほんとうは地球儀のほうが売りたいのだが,こちらはここではまったく売れなかった.

つづく…

メディア・アート・イベント・エンターテイメント:音楽評

NHK の大河ドラマ 「真田丸」 の音楽が気に入っているのだが,まだここに書いていなかった. 作曲者は 1965 年うまれの服部隆之. この世代ではもっとも才能ある作曲家だといってよいだろう. テーマ曲はヴァイオリン独奏とオーケストラだが,とても,あつみのある音楽だ. オーケストラは背景だが,いろいろ,きくべき楽器・音がある.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験

これまで半自作の丸型テーブルをダイニング・テーブルとしてつかってきた. しかし,このテーブルは目的にあわなくなり不便さがめだっていたので,あたらしいテーブルをつくることにした. タモ集成材を楽天で買って,ふるいテーブルから回収していた足をつけた. ウレタン・ニスを 2 回ぬったので 3 日かかったが,正味の製作時間は 3 時間程度だ.

つづく…

2016-03-22

インテリア・家具・機器の博物館

中国から輸入したインバータを鉛電池につないでもうまくつかえなかったが,Amazon.co.jp から BESTEK の 300 W のインバータを買ってつかうと,うまくつけられることがわかった.

つづく…

2016-03 について

2016-03 にブログ「カナダからのブログ」に投稿されたすべてのエントリーです. 過去のものから新しいものへ順番に並んでいます.

前のアーカイブは 2016-02 です.

次のアーカイブは 2016-04 です.

他にも多くのエントリーがあります.メインページアーカイブページも見てください.

Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type